ともに考え、ともに実行し
ともにビジネスを成長させていく

SERVICE

行政書士業務

法人設立、許認可等の行政手続から、契約書や遺言など権利義務・事実証明書類の作成まで中小企業診断士の知見を活かしてサポートします。

経営コンサルティング

事業計画策定や補助金申請などの計画づくりから、新規事業開発やマーケティング支援など、事業運営に必要な経営企画をサポートします。

販路拡大支援

商品開発やパッケージ開発、ホームページや印刷物の制作から、ブランディング・プロモーションやEC運営支援、販売先確保まで、販路を拡大するための取り組みを幅広くサポートします。

こだわり食材調達

シェフ・パティシエ・百貨店等へ、旬のこだわり食材をご提案から納品までサポート。市場流通していない希少性の高いものから、ホテル等で大量に確保するものまで、幅広く取り扱っています。

STAFF

代表

森平 真也
Shinya Morihira

ー中小企業診断士/行政書士

ー株式会社農業の未来研究所 代表取締役

ー行政書士・中小企業診断士事務所
 経営の未来研究所 代表

1980年

山口県下関市生まれ

2002年

青山学院大学経営学部経営学科卒業/
美瑛町農業協同組合で青果販売担当…マーケティング事業の中心的役割を担い、直売施設「美瑛選果」の設立から運営を担当

2011年

美瑛町議会議員就任…1期4年務め、まちづくりや農業振興に携わる

2013年

美瑛町にて株式会社美瑛計画設立・代表取締役就任…美瑛選果の店舗および通販運営支援業務を受託

2015年

株式会社農業の未来研究所に商号変更・札幌市に本社移転…食と農の幅広い分野へ対応し、活動範囲を北海道全体へと広げる

2016年

北海道6次産業化プランナー就任…道内各地の生産者や農協、加工事業者、飲食店等を支援

2021年

中小企業診断士登録

2022年

行政書士登録/経営の未来研究所開業

所属団体

  • 中小企業診断士協会北海道
  • 北海道行政書士会

専門家登録

  • 中小機構北海道(中小企業アドバイザー)
  • 北海道信用保証協会
  • 北海道6次産業化サポートセンター(企画推進員)

スタッフ

森平 和歌子
Wakako Morihira

ー株式会社農業の未来研究所
フルーツプランナー

ー野口観光ホテル
プロフェッショナル学院顧問講師

2001年

青山学院大学経営学部経営学科卒業

全国の生産者の方のもとへ訪問し、新商品の開発・企画・社員教育・店舗管理・フルーツ講座の開催・地方自治体とのコラボレーションした商品の開発・講演・審査員など幅広く活動。

生産者と消費者の架け橋として活動し、地方活性化に従事。
全国の農産物の販売促進・商品開発・広報活動・レストランやホテルシェフへ食材の紹介など、世界に発信できるMade in Japanブランドを多方面から手がける。

また、食育活動として専門学校で若い人材育成に務めるなど、幅広く「農産物・産地」の魅力を発信中。

CONTACT

ご相談等、お気軽にお問合せください。
お問い合わせ内容を確認した後、担当より返信させていただきます。






    OFFICE

    名称

    行政書士・中小企業診断士事務所
    経営の未来研究所

    所在地

    〒064-0809
    札幌市中央区南9条西5丁目1-15
    SAKURA-S9 3F

    連絡先

    TEL 011-600-6190/
    FAX 011-600-6191

    開業

    令和4年1月

    代表

    森平 真也

    社名

    株式会社農業の未来研究所

    所在地

    〒064-0809
    札幌市中央区南9条西5丁目1-15
    SAKURA-S9 3F

    連絡先

    TEL 011-557-8741/
    FAX 011-557-8742

    設立

    平成25年1月

    代表取締役

    森平 真也